平昌パラリンピックの日本代表イケメン選手は誰?!

平昌オリンピックが日本で過去最高のメダル数になり、かなり盛り上がりましたね!!
勢いそのまま、【平昌パラリンピック】でも選手の皆さんを応援して、盛り上がっていきましょう(^^♪
さて、今回は平昌パラリンピックの日本代表選手男子イケメンは誰なのか!?まとめてみましたので、チェックして平昌パラリンピックを更に楽しんでいきましょう(^^♪
スノーボード
成田緑夢(なりた ぐりむ)
【名前】成田 緑夢(なりた ぐりむ)
【生年月日】1994年2月1日(24歳)
【出身地】大阪府大阪市
【所属】近畿医療専門学校 スキー部
【障害種別】腓骨神経左膝下まひ
【家族】父…成田隆史 長兄…成田童夢 姉…今井メロ
【戦績】
《フリースタイルスキー》
・2013年 フリースタイルスキー 世界選手権 ハーフパイプ 9位
・2013年 フリースタイルスキー 世界ジュニア選手権 ハーフパイプ 優勝
《スノーボード》
・2016年 全国障害者スノーボード選手権大会 スノーボードクロス(下肢障害その他)優勝
・2017年
☆IPC・スノーボードワールドカップ タホ大会
スノーボードクロス(SBLL-2)優勝
☆IPC・スノーボードワールドカップ 平昌大会 バンクドスラローム(SBLL-2)優勝
☆全国障害者スノーボード選手権大会 スノーボードクロス(下肢障害その他)優勝
めちゃくちゃカッコイイですね~♡(^^♪
さわやかで、イケメンですね!!
しかも、戦績では優勝の数が並びます(笑)
めちゃくちゃカッコイイ上に、めちゃくちゃ強いんです!!
その実力は兄姉以上だともいわれており、1歳からスノーボードを始めたそう。
1歳でスノーボードに乗れるんだ…とそこにビックリしましたが(笑)
成田兄弟は全員トリノオリンピックに出場する程のスポーツ選手ですよね。
また、末っ子の方が兄や姉の影響で早い時期から習えるので、力もつきやすいそう。
こういった事から緑夢選手が一番実力があると言われるのも納得ですね。
平昌パラリンピックでは間違いなく金メダル獲得圏内ですので、期待しています♬
小栗大地
【名前】小栗 大地(おぐり だいち)
【生年月日】1981年1月19日(37歳)
【出身地】愛知県名古屋市
【所属】三進化学工業
【障害種別】右大腿切断
【戦績】
・2017年
☆ニュージーランドパラスノーボードワールドカップ
バンクドスラローム 2位
☆IPC・スノーボードワールドカップ タホ大会
スノーボードクロス(SBLL-1)3位
☆フィンランドパラスノーボードワールドカップ
スノーボードクロス 4位
・2018年
カナダパラスノーボードワールドカップ
スノーボードクロス 7位
バンクドスラローム 4位
小栗選手もすごい爽やかですよね♡
小栗選手は小学5年生の時にスノーボードに出会いました。
世界を目指すために留学を経験、25歳でプロ入りを果たしました。
その後、プロスノーボーダーとして活躍します。
しかし、33歳の時に勤務先の工場で右足の太ももから下を切断するという大きな事故に遭いました。
この衝撃といったら、やはり想像を絶しますよね…
しかし、小栗選手は違いました!
「片足があるなら、スノーボードが出来る」と気持ちを切り替えていました。
そして、「義足のスノーボーダーとしてもう一度プロを目指す」と心に決めたそうです。
小栗選手のウェブページには、
「平昌パラリンピックでメダル獲得!その後もう一度プロスノーボーダーを目指します!」
と書かれています。
非常に前向きで逆境に強い小栗選手だからこそ、数々の成績を残せるのでしょうね!
ワールドカップでも好成績を収めていますから、十分平昌オリンピックではメダルを獲得できると思います!
ちなみに、小栗選手は2014年4月1日に結婚されており、お子さんも女の子2人いらっしゃいます♡
家族と過ごされる時間が至福の時だそうです(^^♪
アイスホッケー
堀江 航
【名前】堀江 航(ほりえ わたる)
【生年月日】1979年5月25日(38歳)
【出身地】東京都目黒区
【所属】長野サンダーバーズ
【障害種別】左下腿1/2以上欠損
【ポジション】フォワード
【戦績】
・2010年
NWBAカレッジDiv 優勝(車いすバスケットボール)
・2012年
☆ドイツリーグRSV Lahn-Dill移籍(車いすバスケットボール)
☆ドイツリーグ1位
☆ドイツカップ 優勝
☆ヨーロッパチャンピオンズカップ 優勝
・2015年
アイススレッジホッケー世界選手権 A-Pool 8位
・2016年
☆全米選手権 5位(車椅子ソフトボール)
☆ワールドシリーズ 準優勝(車椅子ソフトボール)
・2017年
平昌パラリンピック予選 準優勝(パラ・アイスホッケー)
目鼻立ちがスッキリしていて、髪型もカッコイイですよね!!
堀江選手は大学3年生の時にバイク事故により左足太もも1/2以上失ってしまいます。
現在は長野サンダーバーズに所属するアイスホッケー(フォワード)選手ですが、元車いすバスケットボール選手でした。
車いすバスケットボール時代では、聖地アメリカで日本人初の全米大学選手権王者になったレジェンドなんです!!
その後もヨーロッパプロリーグ3冠を果たすなど偉業を成し遂げています。
2012年にはアイスホッケーへ転向しましたが、世界選手権で好成績を収めています。
ソチパラリンピックの本選は逃していましたので、平昌パラリンピックが初出場となり、注目の選手となっています!!
また、2017年に放送されたフジテレビ系新春スペシャルドラマ「君に捧げるエンブレム」では堀江選手がバスケ監修をされたそうです。
後ろ姿で登場されていたシーンがありましたよ!
ハイテンポジェットコースターでしたねぇ。置いてかれませんでしたか。
僕の出演シーンはここ!#君に捧げるエンブレム pic.twitter.com/Equ9VL8ctN— Wataru Horie 堀江 航 (@hollinois) 2017年1月3日
こんなシーンだったそうです(^^♪
櫻井翔さん主演ドラマ”君に捧げるエンブレム”の撮影サポートを終え、ファンの皆様からパラスポーツ告知のリツイートやいいねを沢山頂いてます。
技術指導は義足のアスリート堀江航選手です。皆様と一緒にパラスポーツの成長を願ってます。#車椅子バスケットボール #櫻井翔 #センターポール pic.twitter.com/jZ15bIpbfq— センターポール (@centerpolework) 2016年11月2日
主演は櫻井翔さんでしたね。
当時は鬼コーチとしてビジバシと技術指導を行ったそうですよ(笑)
他にも、ブラジリアン柔術で上位入賞をしたり、センターポールという障害者アスリートの活動を支援したり講演会を行っている社団法人の理事を務めるなど、様々な分野で活躍されています。
まとめ
平昌パラリンピックで日本代表イケメン選手をリサーチしました。
・成田緑夢選手(スノーボード)
・小栗大地選手(スノーボード)
・堀江 航選手(アイスホッケー)
パラリンピックはオリンピックよりも放送数が少ないですし、なかなか見る機会がないかもしれませんが、ぜひイケメン選手にも注目しながらパラリンピックをより楽しんで応援出来ると良いですね♡
日本勢の活躍を期待しています!!