チーズタッカルビがコンビニで話題!新商品は中華まん?おにぎりも!

チーズタッカルビが今、女子を中心に大人気ですね(^^♪
ただ、チーズタッカルビを実際に食べてみたいな~!と思っても、まず本場は東京の大久保、自宅で作るとしてもどうしたらいいのか分からない…などなどあると思います。
しかし!!最近はコンビニでも「チーズタッカルビ」を食べられるようになりました!!
今回は、どんなコンビニでどんなチーズタッカルビが食べられるのかまとめてみましたので、参考にしてみてくださいね(*^^*)
目次
セブンイレブン 「うま辛チーズタッカルビまん」
【濃厚】セブン-イレブンから「うま辛チーズタッカルビまん」登場https://t.co/rDZ5Mu6J6L
もっちりした食感の生地に、ピリッと辛い豆板醤やコチュジャンで味付けた鶏肉、まろやかなチーズを閉じ込めた一品。13日から。 pic.twitter.com/Bm0kDFhjQ6
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 11, 2018
☆発売日:2月13日㈫
☆価格:130円(税込)
ついに、大手コンビニ「セブンイレブン」も動き出しました!
チーズタッカルビが中華まんとして登場!
ピリリと辛い豆板醤とコチュジャンが入った、ピリ辛中華まんですね。
中には果物のタレが入っているので、甘さもありです!
チーズといえば種類豊富ですが、この中華まんはチェダーチーズとモッツァレラチーズの2種類を使っているので、チーズが良く伸びて、なおかつ濃厚!
チーズタッカルビをちょっと食べてみたいな~と思った方はちょうど良さそうですね♫
もっちりとした食感の生地と甘辛くスパイシーなタッカルビ、とろ~りと伸びるまろやかなチーズを相性良く仕上げた
とろ~りチーズがチーズタッカルビの特徴でもありますよね♬
そこにピリ辛が加わるからこそ、韓国風になるので期待大です!!
価格も高くなく、ちょうど良いので人気に火が付き品薄になると予想します!!
ファミリーマート「チーズタッカルビおむすび」
https://twitter.com/ens_estaminet/status/960719090921820162
☆発売日:2018年2月6日
☆価格:137円(税込147円)
ファミリーマートでも新発売!
チーズタッカルビをおにぎりにして登場!!
キムチ味のご飯の上に甘辛く炒めた鶏肉とチーズをのせ、こんがりと焼いたおにぎりです。
カルビではなく、鶏肉なんですね!!
この相性がかなり良く、評判良いです!
https://twitter.com/midorium2/status/963046853255335936
https://twitter.com/eru_irona/status/960842104741097472
しかし、そもそもあまり出回っていないので、そもそもの味を知らないと美味しいのかわからない人も…
チーズタッカルビおにぎり食べたけどよくわかんねぇな
そもそもチーズタッカルビが何か分かってないし— 猫メシア (@highlightjamp) February 12, 2018
今日食ったチーズタッカルビおにぎりは冷たいとまじでまずいってことが分かった
— あおい (@osyaredoutei) February 12, 2018
基本的に、チーズタッカルビは温めて食べた方が良さそうです(笑)
話題の #チーズダッカルビ がおむすびになって登場よ♪キムチ味のご飯の上に甘辛く味付けた鶏肉とチーズをのせ、こんがりと焼き上げた【チーズダッカルビおむすび】はクセになる味わいねン♪ pic.twitter.com/4tXfaam9Yr
— サークルK・サンクス (@circleksunkus) February 7, 2018
サークルK・サンクスもファミリーマートと同じ商品を取り扱っているので、こちらでも購入できます♫
ファミリーマート「チーズタッカルビ」
ファミマのチーズタッカルビ〜♡ pic.twitter.com/8HeqbvTHIe
— さら (@sararubypastel) February 12, 2018
こちらもファミリーマートから新商品です!
チーズタッカルビが「おかず」として登場!
ですので、こちらはご飯なしです。
甘辛く味付けした鶏肉と野菜(たまねぎ)が入っており、2色のチーズが入って彩りが綺麗になっています。
こちらは数量限定ですので、気になる方はお早めに(^^♪
☆発売日:2018年2月6日
☆価格:369円(税込398円)
ファミリーマート「チーズタッカルビまん」
「ファミリーマート」から数量限定で発売された「チーズタッカルビまん」。
特製の辛口たれと合わせた鶏肉やキャベツ、タマネギ、チーズなどをもっちり生地で包んだ1品
実際に食べた人から「まじでうまい」「定番メニューにしてほしい」など絶賛の声今日食べようと
— いやしビーム (@iyashibiimu) January 25, 2018
ファミリーマートの方が先駆けて中華まんを販売しているチーズタッカルビまん。
ファミマのチーズタッカルビまん、食べそびれたんですよね。。
今日こそ!と思ったら売り切れてたり。
最終的には限定数が終了してしまって、結局、食べずじまい。
セブンのは食べたいです…(ダイエットは?←あ、私ですよwww)— ellie (@ellie3rdjuly) February 11, 2018
すでに販売終了の可能性が大きいです…。
気になっていたけど食べ損ねた人も多そうなので、セブンイレブンがそこに参入してきた形になりますね!
まとめ
話題のチーズタッカルビがわざわざ話題の東京の大久保まで行かずとも、コンビニでも手軽に買えるようになりましたね。
もちろん、本場の実際の味とは異なりますが雰囲気は味わえますよね!
手軽な値段で食べられるのはコンビニの魅力ですね。
また、ファミリーマートでは韓国にちなんだ商品を多数発売しています。
近年、韓国に関する話題は減少気味でしたが、昨年から取り戻しつつありますね。
コンビニだけでなく、身近なレストランでもランチで食べられるようになると更に話題性がありますよね~!
ランチ好きな主婦としては期待しちゃってます(笑)