Sexy Zoneを振付した「s**t kingz」どんなグループ?

おはようございます!Ricoです(^^♪
まずは「Sexy Zone」の新着情報からお伝えします!
【Sexy Zone/モデルプレス=1月31日】Sexy Zoneがイメージキャラクターを務める、紳士服メーカーの新テレビCM「チェアダンス」篇が、2月1日より全国オンエア。当CMのタイアップ曲として、2月14日にリリースされるニューアルバム「XYZ=repainting」の収録曲「忘れられない花」が起用されることがわかった。
この紳士服メーカーは「AOKI」ですね。
歌って踊ってもストレッチが効いているので大丈夫!とPRしています。
そこで!この新CMが気になるところですね☆
教室をモチーフにした空間で、Sexy Zoneの5人が楽曲に合わせて椅子を用いたダンスを披露。今回の特別な振り付けは結成10周年を迎え、国内に留まらず海外にも活動の場を広げているダンスチーム「s**t kingz」が監修(shoji、kazuki、NOPPO、Oguri)
2月1日にAOKIフレッシャーズ特設サイトがオープンします!
CM(15秒)、CMロングバージョン(95秒)、メイキング動画など、フレッシャーズフェア関連コンテンツを掲載します。
このCMの振付を担当されたのが「s**t kingz(シットキングズ)」ですが、どんなグループなんでしょう?
調べてみました(^^♪
「s**t kingz(シットキングズ)」
メンバー(画像左から)
・NOPPO(ノッポ) – 1986年8月19日生まれ。A型。
・shoji(ショージ) – s**t kingzリーダー。1984年10月20日生まれ。A型。
メンバーは4人です。
名前の由来はなんと「失禁(シッキン)」だそうです(笑)
「ショーを見たお客さんが、あまりのパフォーマンスにビックリしておもらしをしてしまうようなショーにしたい」そうです!!
驚く由来ですが、それほどお客さんを楽しませようとする気持ちが強いという事ですね。
・NOPPO(ノッポ)
ダンスを始めたのは小学4年生で、熱心に練習していたそうです。
この小学生時代にあるダンス大会でKazukiさんと出会っていたそうです。
<振付担当したアーティスト>
AAA,三浦大和,BoA,Da-iCEなど。
・shoji(ショージ) – s**t kingzリーダー
シッキンのリーダーですが、実は運動神経が悪いんだとか(笑)
小学校時代はサッカークラブをクビになるほどで、高校では帰宅部という、今では信じられない経歴でした。
しかし、ダンスに興味はもともと持っていたため大学時代にダンスサークルへ入会。
卒業後はサラリーマンとして数年務めたそうです。
今では多くのテレビCMの振付をされています!
<振付担当したアーティスト>
三浦大和、AAA,W-inds,BIG BANGなど
kazuki(カズキ)
幼い頃からダンスが身近な存在だったようです。
11歳の時にダンスを始めたそうです。
お兄さんの影響があったと言われています。
高校時代にはNOPPOさんとユニットを結成し、卒業後も本格的にダンスに打ち込んでいたそうです。
<振付担当したアーティスト>
BoA, 三浦大和、BIG BANG、AAAなど
oguri(オグリ)
ダンスを始めたのはなんと高校生の頃だそうで、きっかけはテレビを見てかっこいい!と思った事からでした。
その後、東京都目黒区にある「スタジオハーツ」というダンススクールに通い始めます。
早稲田大学へ入学するために、1年間ダンスから離れ熱心に勉強し見事合格、ダンスサークルに入りダンスを楽しみました。
3年次にシッキンへ入ったそうですよ。
<振付担当したアーティスト>
鈴木亜美,倖田來未,後藤真希,三浦大和など
まとめ
シッキンは2007年に結成されたので、結成10年だったんですね。
イスを使うところがとてもユニークな発想で、その迫力に驚かされますね!!
個々のメンバーが豪華アーティストの振り付けを担当されていましたが、今回はSexy Zoneを担当しました。
今後はますますご活躍されるでしょうね!