かわいいお雛様を作ろう!キャラ弁まとめ♬

3月3日はひな祭りですね♫
お雛様を用意されたり、献立を考えたりと意外と大きなイベントになりますよね。
ひな祭りに限ったことではないですが、キャラ弁も最近とっても流行っていますよね。
私も娘の保育園の遠足でお弁当を作って渡す時もあります。
お弁当を毎日作られているママさん・・・本当に本当にお疲れさまです!!
という訳で、今回はひな祭りでとってもかわいいキャラ弁の画像をまとめてみましたので、参考にしてみてくださいね。
☆ミッキーとミニーのキャラ弁☆
引用:https://cookpad.com/recipe/4797675
こちらは、まさしくミッキーとミニーですね♥
とっても可愛らしくまとまっていますね。
きゅうりとハムをお洋服に見立てた所やウインナーをぼんぼりに見立てて切るような発想も見習えますよね☆
☆ミッフィーのキャラ弁☆
引用:http://charaben.pics/p/5155
とってもクオリティの高いキャラ弁ですね。
しっかりとミッフィー達が可愛らしく作られていますね♥
男雛の方のお洋服はほうれん草が巻かれています。
ゆぅさんという方が作られたそうですが、この方が作られるキャラ弁のクオリティが高いと有名だそうです!!
ひな祭りだけでなく、日常的にキャラ弁について模索し作られている方です。
☆とっても簡単!ゆで卵を使ったキャラ弁
引用:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1380009506/
とっても簡単に作れるキャラ弁です。
顔の部分がゆで玉子を使用していますので最後なでおいしく食べやすいと思います。
簡単なのに、かわいらしいので人気が高めです。
まとめ
どれもこれもキャラ弁としてクオリティが高く、素晴らしいですね。
かわいくて食べるのがもったいないでしょうね(笑)
そして毎日お弁当を用意されているママさん・・・尊敬しています。
今回のキャラ弁で取り入れられそうな部分がありましたら参考にしてみてくださいね。
ぜひお子さんと一緒に少しずつ作られてみても良いですよね!
うちは3歳の娘がおにぎりを簡単ですが握ることができますので、
ミッフィーのお顔くらいなら作れそう・・・(笑)
すてきなキャラ弁を作って、みなさんで素敵なひな祭りになりますように(^^♪