スタメンの漏洩はどこ?メディアは日刊だが実は〇〇がリーク!?情報管理についても!

ロシアワールドカップで日本代表がベスト16へと進出をしましたね!
とても喜ばしい反面、なぜかスタメンの情報がダダ漏れしていたという衝撃の事実がありました。
なぜ、スタメンの情報が漏れているのでしょうか?
情報を載せたのは日刊スポーツなようですが、記者は誰で理由は何なのでしょうか?
スタメンの情報が漏れた原因や理由、そして本当にリークしたのは誰なのか、情報管理の面など詳しくまとめてみました!
目次
スタメンの漏洩はいつ起きたの?
日刊スポーツのスタメン漏洩記事はこれ。ほんとクソだな。
西野日本、決勝Tへ先発6人代え!武藤岡崎2トップ
https://t.co/WMOodVsQC0— minami (@minami2290) 2018年6月29日
スタメン漏洩した記事がこちらでした。
6月28日のポーランド戦のスタメンがなぜか試合前日に発表されました。
それが、あくまでも”予想”であり、何人か外していた、という事であれば問題はありませんでした。
しかし、スタメンを公表した新聞社は1人も間違える事もなくピタリと当てていたのです。
この事から、なぜ1人も間違える事もなくピタリと当てる事が出来たのか、と不思議に思う方が続出します。
同時に、なぜ分かったとしても情報を公開するのか、という疑問もわきますね。
スタメンの情報を流して得をするのは誰でしょう?
日本にとっては間違いなく得はしませんよね。
喜ぶのはもちろん、対戦相手であるポーランドですよね。
長友佑都と本田圭佑のコメントとは?
スタメン漏洩に関して、日本代表選手の長友佑都さんと本田圭佑さんが重い口を開いてマスコミへこうお願いしています。
【長友佑都さんのコメント】
「どこから漏れたのか、どこから見ていたのか、それは分からないですけど、一緒に戦う日本人としてすごく残念な気持ちに選手みんながなりました。
で、僕たちは本当にブラジル・ワールドカップが終わってから、4年間、このロシア・ワールドカップに懸けて、もう全てのエネルギーを懸けて、覚悟を持ってやってきた。
この期間だけでいいので、同じ日本人として、同じ仲間として、僕たちに力を貸してほしいなと思います。
もちろん批判するなとか、そういうのではなくて。
批判は問題ないし、それは当たり前のことだと思いますけど。そういうチームの内部の部分が漏れたりするっていうのは、やるせない気持ちになる。
どうか、自分たちに力を貸してほしい。協力してほしいなと思います。
それだけです。すいません」
(中略)
「僕らも試合前日の夜にこういう記事が出ているっていう、スタメンがね。
なんでこんなに……これ絶対に分からないだろというレベルのスタメンだったと思うんですよ。
ひとりふたりが代わるくらいで、それを予想されるのはもちろん、ね、普通だと。分かると。
あのスタメンを当てるというのは、明らかに内部から漏れているのか、外から見ているのか、どうなのか分からないですけど、非常にこう、全てを懸けて戦っている身としては残念だと思って。
そういうちょっとした情報だったりも、命取りになりかねない。」
出典:http://2ch.io/news.livedoor.com/lite/article_detail/14941003/
【本田圭佑さんのコメント(ツイッター)】
メディアの皆さん
ポーランド戦前にスタメンを公表してたけど、練習は非公開やったわけで。。。
真実の追求するポイントがいつもズレてるよ。
選手達も普段、後ろにファンがいるからと思って喋ってるんやから、もうちょっと考えてください。
— KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) 2018年6月29日
長友佑都さんも本田圭佑さんも、同じ日本人であるのにこんな発言をするのは大変辛かったと思います。
特に、一番辛いのは監督や選手ですよね。
監督や日本代表選手の本音を代わりに伝えたお2人は、本当に素晴らしいと思います。
スタメンの漏洩は日刊スポーツの記者!誰?名前は?
スタメン漏洩問題。とりあえず確認できたのは
・スポーツ報知
・サンケイスポーツ
・日刊スポーツ
の3紙。 テレビとかは未確認。長友が“スタメン漏洩問題”に言及「ちょっとした情報も命取りになりかねない」(SOCCER KING) – Yahoo!ニュース https://t.co/wQkNT83saC @YahooNewsTopics pic.twitter.com/ToUOkBU7Yy
— 稔 (@minoru12) 2018年6月29日
情報をネットで載せた新聞社は、
・日刊スポーツ
・サンケイスポーツ
・スポーツ報知
こちらの3紙なようですね。
日刊スポーツの冒頭にある言葉「超サプライズ布陣を送り出す」とは誰に伝えているのでしょうか?
まさか、ポーランドではないですよね?
日本、選手のことを考えない、視聴率が欲しいからですね🤪
— イマイsun@凛fam (@imai_sun) 2018年6月29日
新聞社の成功は確かに視聴率の獲得もあると思いますが、いかに注目を集め真実を伝えるか、だと思います。
その為に日々絶え間ない努力の末に、私達は様々な情報を得る事が出来ているのだと思います。
しかし、それが世間や当事者にとってどう思うのか、まで考えないと取り返しのつかないことになりかねませんよね。
日本メディア=対戦国のスパイ
昨日はポーランド政府観光局が日本のメディアに怒ってましたね😅 pic.twitter.com/WWUlG0FI60
— 🍩ミスドン🍩 サッカー日本代表🏆ロシアW杯⚽ (@pristin_donuts) 2018年6月29日
また、このスタメン漏洩したのは日刊スポーツの記者である八反誠さんという方なようです。
スタメン漏洩で検索すると、有象無象のメディアでなく、何と日刊スポーツ。署名記事なのでググると八反誠という記者が浅田真央を突撃した際の記事を発見。あー…。記者としても人間としてもダメだろう、コレ。嘆願してもムダだと思う。それよりソースを止めないと。#スタメン漏洩 #日本代表 #八反誠
— サトイモ (@satoita) 2018年6月29日
八反誠さんといえば、このような過去にフィギュアスケートの浅田真央んの記事を書いた人物なようです。
日刊スポーツの
代表の非公開練習の漏洩記事書いた八反誠氏は以前こんな記事も書いてた。
フィギュア界では八反事件って呼ばれてるらしい。 pic.twitter.com/YbMqipWWYn— ぎぃ~たか (@hiro_stitch_) 2018年6月30日
本当にリークしたのは誰?
このように、6人もの選手変更を完全に当てる事が出来た3紙ですが、予想ではとても難しいでしょう。
長友佑都さんのコメントの通り、1~2人ではありません。
ですので、3紙が伝えているのは予想ではなく”確定”です。
確かに日刊スポーツの記者である八反誠さんが書いた記事なようですが、ここで考えられる理由をまとめます。
・八反誠さん本人
・JFA内部(日本サッカー協会のスタッフ)
長友佑都さんは、絶対分からないレベルで話を詰めてたとコメントしていました。
八反誠さんが何らかの形で非公開のところ見ていたか、スタッフの中にリークしている人物がいる可能性が高いです。
もしも、スタッフの中にリークしている人物がいるのであれば、早急に対処しなければこれからも情報が漏れてしまう可能性が高いですよね。
これでは日本代表選手や監督、JFAやスタッフも誰なのかと疑心暗鬼になりますよね…。
このようなスタメンの情報を流した人物の罪は大変重いです。
みんなの声
日刊スポーツはしばらくサッカーから撤退するべきじゃないの?いくら部数伸ばしたいからってスタメン全部さらにキャプテンまで情報漏洩しちゃまずいだろw 会見とかないのかね? 完全な非国民やろ
— キムタツ (@SafGY8FREc15dmr) 2018年6月29日
スタメン漏洩に関してはちゃんと日刊スポーツがやったと併せて明記しないと駄目だよ。
そういう事をするならばもう日刊スポーツは買わない、見ないという選択をしたい人も多いだろう。
スタメン漏洩は商売的にマイナスになるとはっきりさせなきゃ駄目。— こぶたちゃん (@kobutachan) 2018年6月29日
日刊スポーツが漏洩させたのは、日本代表の戦略だけでなく、自らの信念のないジャーナリズム姿勢だった、ってことを恥じるべき😑
こういう情報にお金を使わない、ってことが消費者としては大事なんだと思う。#スタメン漏洩#日刊スポーツ#ワールドカップ— だだじむ★ (@pukapuka_manbo_) 2018年6月30日
情報管理の面はどうなってるの?
今回のスタメン漏洩の件で、情報の共有がどこまであったのかが問われるでしょう。
長友佑都さんのコメントの通り、このスタメンの情報は監督や日本代表選手はもちろんですが、そこから先は本当にごく僅かだったと想像できます。
JFAももちろん情報を共有しているはずですので、スタメンの情報を知る人物を徹底的に審査するべきです。
今回のスタメン漏洩の件では、JFAの責任もあるのではないか、との声もあがっています。
万が一、スタッフの中にリークしている人物が分かっているとしたら、JFAが見て見ぬふりをしていると思われても仕方がないと思います。
スタメンの漏洩はどこから? まとめ
ポーランド戦の日本代表選手のスタメン情報が漏洩していたというニュースをまとめました。
この記事を書いた人物は日刊スポーツの記者である八反誠さんなようですね。
スタメン漏洩の問題は日本にとっても大変な死活問題であり、長友佑都さんや本田圭佑さんがマスコミへ協力してほしい、と特別な形でコメントを残されました。
次戦は決勝トーナメントであるベルギー戦です。
このようなスタメン情報が再度流れないよう、徹底的に情報の共有を制限しなくてはならないでしょう。
このようなやるせない記事に負けないよう、日本代表選手には全力で頑張ってほしいと思います。
頑張れ!ニッポン!
【関連記事】
ロシアワールドカップ2018のイケメン選手がヤバい!注目のサッカー選手を主婦が選びました!
中西隆裕の現在は三井住友銀行?アメトークやハゲの噂とは?「大迫半端ないって!」
乾貴士の嫁(奥さん なな)とは離婚?!かわいい画像を公開!子供についても!
三輪麻未(大迫勇也嫁)実家ではお嬢様で半端ない?子供やモデル経歴も調査!
セネガル監督(アリウシセ)がイケメン!ガッツポーズもかっこいい!ナスDにも似てる!?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。