小室圭のアメリカ留学費用はどこから?眞子様との結婚についても!

秋篠宮家の長女である眞子様との結婚が現在延期されている小室圭さんが、今年の夏から3年間アメリカ留学する事が決まりましたね。
3年間ということは、結婚を延期されたのが2020年、そして2021年の帰国となりますので結婚延期の期日よりも長い事になります。
気になるのは、まず小室圭さんのアメリカ留学費用やその学費をどこから出されるのかという事ですね。
また、眞子様との結婚はどうなるのか、調べてみました!
目次
小室圭のプロフィール
小室圭さん、弁護士資格取得のため3年間渡米へ https://t.co/hIPqWPW0FF pic.twitter.com/uHSbA4Wyj8
— ガハろぐ (@gahalog) 2018年6月28日
名前:小室圭(こむろ けい)
生年月日:1991年10月5日
出身地:神奈川県横浜市
小学校時代は国立音楽大学付属小学校に通っていました。
そして中学、高校時代はカナディアン・インターナショナルスクールに通っていました。
このカナディアン・インターナショナルスクールに通うだけでも年間で200万前後かかるようですね。
高額な授業料を支払ってでも、小室圭さんに英才教育をしっかりさせたいという思いがあったようですね。
大学は国際基督教大学(ICU)へと進み、卒業します。
この時に、眞子様と出会ったようですね。
そして、国際基督教大学(ICU)を卒業されたあとは、三菱東京UFJ銀行(丸の内支店)へ就職します。
しかし、早々と三菱東京UFJ銀行を退職されます。
その後、一橋大学大学院国際企業戦略研究科に籍を置きながら、法律事務所に勤務されています。
もともと、海外での弁護士資格を取得する予定であったそうですね。
2017年5月16日に、秋篠宮家の眞子様と婚約されました。
しかし、一連の結婚行事を2020年に延期すると発表されました。
そこには、小室圭さんの母親が大きく影響していたと報じられています。
小室圭の噂とは?
小室圭さんには黒い噂があると言われています。
借金問題
小室圭さんの母親である小室佳代さんが元婚約者からお金を借りていたという事です。
元婚約者である元外資系商社マン(は、小室圭さんの入学金や年間授業料、そしてアメリカ留学のための費用200万をまかなっていたようですね。
また、アナウンススクールの授業料やその後も小室圭さんの母親が金銭を要求し、400万円もの大金を借りていたようです。
この大金を、小室親子は最初はしっかりとお借りする、という言葉があったようですね。
しかし、借用書がある訳ではなかったため、返金を要求しても取り戻す事が難しいようです。
つまり、小室親子はお金が必要な時に元婚約者から助けを借りていましたが、実際に受け取った後は返していないという事になります。
この事実が週刊誌で報道され、瞬く間に世間から批判を受けることになります。
また、小室佳代さんはこの借金を何を思ったかこの騒動を抑えるために皇室でサポートしてほしいと要求したようですね^^;
これが事実だとしたら、お金にだらしがない小室親子だと言われても仕方がありませんよね。
宗教団体の一員
他にも、小室佳代さんは宗教団体の一員であり、その上随分と信仰しているようです。
「大山ねずの命神示教会」という宗教団体なようです。
しかも、佳代さんだけでなく小室さんの祖父など家族も含めて宗教信者だったようですね。
元婚約者から借りていたお金もこちらの宗教団体へ使われた可能性もあると噂されています。
また、大山ねずの命神示教会はあのX Japanのトシさんも入団していましたね。
入団中は、大金が使われてしたと報道されていましたね。
現在は退団し通常の生活を送れていますが、小室佳代さんも入団していたというと金銭面ではだいぶ高額だと想像されます。
小室圭のアメリカ留学費用はどこから?
気になるのは、小室圭さんが今回アメリカ留学をするための費用です。
アメリカ留学をするだけでも大金だと予想されますが、本当に大金なようです^^;
まずアメリカのロースクールには1年コースと3年コースがありますが小室圭さんは3年間渡米するとのことですが、3年の間に日本の弁護士の資格も取得しなければなりませんので1年コースだと予想されます。
1年コースの学費の相場は日本円で500~600万円と言われています!
生活費などは別ですので、更にプラスされると予想できますね。
この大金は、並々ならぬ収入が必要となりますよね。
ここで、みなさんの声をあげてみます。
小室圭さん3年間留学??
結婚延期した日程よりも長いけど十分な結婚準備は海外から出来るの?
留学費用はどっから出るの?
留学先にもSPはつくんですか?— ココ (@newpine2011) 2018年6月28日
宮内庁かなんかが手切れ金として留学費用出すからしばらく日本でないどこかへ行ってくれ、その間穏便に収束させるし3年もあれば国民もあなたの顔を忘れるよとか言ったのだろうか….。国民の血税がそんなことに使われてよいのだろうか….。(妄想だからわからんけど)#眞子様 #小室圭
— カナ (@ymicwfh) 2018年6月28日
…留学費用…
眞子さま側が出されるのかしら?
そうなると…
私達の血税?
う~~ん、なんだか…#小室圭
— けい (@hatumiti) 2018年6月28日
小室圭の留学費用はどこから捻出されたのか気になります。
— 綾乃@禁煙して祝2年 (@8cats_psycho) 2018年6月28日
小室圭さん、3年の予定で米国へ 眞子さまと婚約延期中
そりゃ、婚約破棄となったら国内に身の置き所がなくなるわな。宮内庁としたら留学費用と言う名の手切れ金で、外国に出て行っていただくのが最良。着々とことが進んでる感じで実に結構。最終的に婚約破棄となるにはあと何段階手数がかかるのかね— 小川バー (@offside1962) 2018年6月28日
やはり、みなさん小室圭さんのアメリカ留学するにあたり、どこから費用を出されているのか気になっているようですね。
また、私達の税金が使われるのではないか、という声もあがっています。
確かに現在は眞子様とは婚約中ですから皇族との関係は繋がれていますよね。
予想としては、大いに考えられるかもしれませんが果たして現実はわかりかねます。
また、国際弁護士の資格を取得するために所属事務所から金銭的な支援を受けて受験に挑む方も多いようです。
【追記】
小室圭さんの留学費用は宮内庁からではないようです。
あくまでも大学からの留学金で補うようですね。
しかも、返済の必要のない奨学金が充てられるようです。
生活費なども、勤務先である奥野総合法律事務所に援助してもらうような形だそうです。
留学費用は、国民の税金ではなさそうですね。
小室圭と眞子様の結婚はどうなるの?
小室圭さんと眞子様の結婚もどうなるのか、気になるところですね。
結婚の延期は2年間ですので2020年までですが、小室圭さんは3年間渡米、帰国するのは2021年と婚約の期限を過ぎてしまいますね。
世間の声ですが、この留学の費用が結婚の破談となる手切れ金なのではないか、という声もあがっているようですね。
小室圭さんの親子共々黒い噂により皇族の方々からもNGを出されてしまっている可能性があるようです。
しかし、このような報道もあります。
秋篠宮家の長女眞子さま(26)との婚約が内定している小室圭さん(26)が法律を専門的に学ぶため、勤務先の法律事務所の支援を受け、この夏にも渡米する意向があることが28日、複数の関係者への取材で分かった。
現地のロースクールで学び、米国の弁護士資格の取得を目指すことも視野に入れている。
関係者によると、2人の結婚の意思は変わっておらず、渡米した後の生活などについても、眞子さまと相談しながら決めていくという。
小室さんは東京都内にある法律事務所でパラリーガルとして勤務。
弁護士の補佐をする事務職で、得意の英語を生かして書類の英訳なども任されている。
出典:共同通信
費用は現在の勤務先である奥野総合事務所が一部負担をしてもらえるとの事です。
しかし、生活費なども海外となりますと日本での生活よりはかかるでしょう。
また、眞子様は全力で小室圭さんの結婚を真剣に考えておられるとのことですよね。
いずれにせよ、小室圭さんにとっては念願のアメリカでの活躍を夢にて渡米されることとなりますので、大いに勉強されて成長される事を期待しております。
小室圭のアメリカ留学費用について まとめ
小室圭さんがアメリカ留学の費用についてまとめました。
その費用については、小室圭さんの勤務先である奥野総合法律事務所の支援が1つあげられるようですね。
しかし、小室圭さんには様々な噂があり金銭的な面で不安な面がみえます。
今までの世間的な批判をぜひ払拭できるように、全力で海外で国際弁護士になるべく頑張って欲しいところですね。
【関連記事】
守谷慧さんの兄弟や母が衝撃!出身大学や年収がヤバい!趣味はトライアスロン?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。