アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツ(岡本圭人留学先)はどんな学校?留学理由や復帰時期についても!

Hey!Say!JUMPの岡本圭人さんが2018年8月下旬より、演劇を勉強するため海外留学することが明らかになりましたね!
その留学先は「American Academy of Dramatic Arts(アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツ)」という学校のようです。
アメリカのニューヨーク州にあるニューヨーク校で、2年制なようですね。
このアメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツという学校について詳しく調べてみました!
また、岡本圭人さんの留学理由や復帰時期などもチェックします。
目次
アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツはどんな学校?
アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツとは、アメリカ合衆国にある2年制の演劇専門学校です。
今回、岡本圭人さんが留学する事となったのはニューヨーク校の方ですね。
ニューヨーク州は大都市ですが、この演劇学校の規模はかなり小さいようです。
学生の人数は216人程度、そして合格率は81%となっています。
学費は日本円にして300万以上となっているようです。
設立されたのは1884年、なんと創業133年という長い歴史があるんですね!
まずはニューヨーク校の方に「舞台俳優」を育てる教育の場として作成されたようです。
演劇の分野専門教育を受ける場としては、アメリカ合衆国では一番初めの学校なようですね。
岡本圭人さんが学ぶ内容としては、シェイクスピアやコメディー、悲劇など様々な演技の仕方や演劇の歴史や由来などなようですね。
教育の基礎がしっかりとあるという事ですから、岡本圭人さんが本当に真剣に俳優業を学ぶ気持ちが強い事が分かりますね!
アメリカでは有名なトニー賞、アカデミー賞、エミー賞を受賞する方が多い学校であり、芸能界へも進出する方が多いんですね。
また、ニューヨーク校の他にも1974年にカリフォルニア州パサデナにキャンパスが作られました。
2001年にハリウッドへと移動しまして、現在のロサンゼルスキャンパスとなったようですね。
また、1年間の集大成として授業の最後に6週間もかけて練習をしたお芝居を学校内にある演劇場でお披露目するようです!
岡本圭人さんも、おそらくこちらで学んだ演劇を披露することとなるでしょう。
どんなお芝居を披露するのか、気になりますよね^^
アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツのホームページはこちら(全部英語)
アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツはどこにあるの?
岡本圭人さんが通う事となるアメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツのニューヨーク校の場所は、こちらなようですね。
アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツの卒業生はどんな人?
アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツを卒業された方々はこちらです。
・アン・ハサウェイ(「プラダを着た悪魔」の主役)
Anne Hathaway(アン・ハサウェイ)アメリカ出身の女優主な出演作:プラダを着た悪魔、マイ・インターン pic.twitter.com/VfUO7GkMbd
— 輝く女性♡ (@andreevgerasim4) 2018年6月18日
・エリザベス・モンゴメリー(「奥様は魔女」の主役)
Elizabeth Montgomery: born on the 15th of April 1933 and died on the 18th of May 1995 pic.twitter.com/3GXtHOk3Oa
— Ingrid Callebaut (@ingrid_grietje) 2018年6月19日
岡本圭人はなぜ留学するの?
そもそも、なぜ留学する事になったのでしょうか?
昨年上智大を中退し、目標だった「仕事と学業の両立」を果たせなかったことを後悔。
グループ躍進の陰で個性を発揮できない現状にも悩んでいた。
自分を変えるための決断となった。
出典:スポニチ
昨年、岡本圭人さんは上智大学国際教養学部を中退してしまっています。
また、週刊誌では有村架純さんとのツーショット写真が載ったり、温泉地でのキャバクラでの豪遊を報じられたりと、普段の行いが悪いとのレッテルがはられてしまっています。
ファンクラブサイトにて、岡本圭人さんは動画コメントでこのように発表されています。
<Hey! Say! JUMP>岡本圭人、脱退せず 9月からアメリカ留学を発表 https://t.co/dAyoMJaBwq pic.twitter.com/CUzuhvGNbi
— choko (@8791choko) 2018年6月23日
岡本は芝居や音楽、そして語学を学ぶためにアメリカに留学し、演劇学校The American Academy of Dramatic Artsに通うことに決めたと話した。
(中略)
「絶対に成長した姿を皆さんにお見せできるように一生懸命勉強して、必ずHey! Say! JUMPに戻ってきたいと思います」
出典:まとめサイト
このような行いに対して岡本圭人さんは反省し、甘い自分を奮い立たせるために海外でお芝居を勉強しようと決意したようですね。
今後は、岡本圭人さんを除く8名で活動を続けていくようですね。
岡本圭人はいつ復帰するの?
岡本圭人さんは、いつ頃Hey!Say!JUMPに復帰するのでしょうか?
2018年9月に入学する事となりますので、2020年9月に卒業する事がわかります。
そして、みなさんが気にされているのが2020年といえば東京オリンピックイヤーですよね。
みんなの声がこちらです。
東京オリンピックの後に岡本圭人帰還かな
— たぴ貴ち☀ (@tapioka_d415) 2018年6月23日
時代どころか国をもJUMPする岡本圭人よ、、
2020年てことはまだ東京オリンピックやってる?帰ってきてすぐの仕事オリンピック?強くね?かっこよくね?— みぃたむ (@tm___DikAri) 2018年6月23日
東京オリンピックと共に帰ってくる岡本圭人どこまでもかっこいい
— うな (@19fujifuji) 2018年6月23日
東京オリンピックは、2020年7月24日~8月9日に開催される予定です。
ですので、岡本圭人さんが無事にアメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツを卒業し、Hey!Say!JUMPに戻ってくる頃には東京オリンピックは閉幕している時期になりますね!
卒業する前には、6週間かけて練習を行った演技を披露する演劇も行うそうなので、東京オリンピックが始まっている7月頃は特に忙しく日本にも帰ってこられないのではないか、と推測されますよね。
この事から、岡本圭人さんが帰国し、Hey!Say!JUMPのグループへと復帰する頃は東京オリンピックが閉幕し、落ち着いた後に姿を見せてくれるのではないか、と思います^^
アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツ まとめ
Hey!Say!JUMPの岡本圭人さんがアメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツへ留学する記事についてまとめました。
最近では、日常の生活にあまり良い噂がない岡本圭人さんですが、この留学を機に大きく成長されることと思います。
無事に卒業し、英語力と演技力を身に付けられた岡本圭人さんであれば、グループの中でも力を発揮できるのではないでしょうか^^
グループを脱退するのではないか、という文春砲も外れてしまいましたね^^;
岡本圭人さんが真剣にお芝居を学ぶ姿勢は本当に素晴らしいと思います!
無事に卒業、そして帰国した後もグループでのご活躍を期待しています!
【関連記事】
岡本圭人がHey!Say!JUMPに復帰する時期はいつ頃?留学先についても調査!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。