西城秀樹の死因である急性心不全とは?脳梗塞の怖さとは?

歌手である西城秀樹さんが2018年5月16日に急性心不全のため横浜市内の病院で亡くなったという衝撃のニュースがありましたね。
あまりに突然で、驚かれた方は多数いらっしゃると思います。
西城秀樹さんといえば、脳梗塞を2回起こしていて右半身麻痺をしていました。
脳梗塞を起こしても、現在ではリハビリも進歩し懸命に行うことによって再度歩けるようになったりしていますね。
西城秀樹さんが亡くなった死因は急性心不全でした。
脳梗塞と関係があるのでしょうか?
今回は、なぜ急性心不全を引き起こしてしまったのか、探ってみたいと思います。
目次
西城秀樹の死因である急性心不全とは?脳梗塞の怖さとは?西城秀樹のプロフィール
名前:西城 秀樹(さいじょう ひでき)
本名:本木 龍雄(もとき たつお)
生年月日:1955年4月13日
出身:広島県広島市
身長:181cm
血液型:AB型
小さい頃から音楽に多く触れていたようです。
父親の趣味はギターだったため、西城秀樹さんも洋楽に馴染みジャズスクールでドラムを学んだようです。
なんと小学時代にエレキバンドを結成、小学生ドラマーとして活動していたようです!
スターはこんなに小さい頃から活躍されていたんですね!
中学時代でもバンド活動を続け、高校時代にジャズ喫茶でバンド出演し歌っているところをスカウトされたようです。
しかし、音楽好きな父親には大反対されます。
趣味で音楽への道へ進むのは不安だったのでしょうね。
しかし、西城秀樹さんは反対を押し切り、家で同然で上京したのです。
それからは、「情熱の嵐」でオリコン週間チャートでベストテン入りし、人気に火が付きます。
日本レコード大賞で歌唱賞を受賞、その曲が「傷だらけのローラ」だったんですね。
2001年には一般女性と結婚、2002年に長女、そして2003年に長男、2004年に次男が誕生し、順風満帆な生活を送ります。
しかし、2003年に1回目の脳梗塞を発病します。
軽度の言語障害が残り、闘病生活を送ります。
芸能界には一時復帰しますが、2011年に再度脳梗塞で入院します。
この時には右半身マヒ、そして軽度の言語障害が残ります。
リハビリを懸命に行い、著書も残します。
|
「あきらめない」脳梗塞からの挑戦、という西城秀樹さんの著書です。
西城秀樹の死因である急性心不全とは?脳梗塞の怖さとは?
西城秀樹さんの死因である急性心不全とはどういうものなのでしょうか?
心不全とは、全身に血液を送り出すポンプの力が弱くなった状態の総称なんですね。
心不全には急性と慢性があります。
西城秀樹さんは急性でしたので、ポンプ機能が急激に低下したことによって心臓に血液が行き届かず、短期間のうちに起こってしまった状態です。
西城秀樹の死因である急性心不全とは?脳梗塞の怖さとは?急性心不全の原因は?
急性心不全の原因は、こういったものがあげられます。
・急性心筋梗塞
・高血圧
・心筋症や心筋炎
西城秀樹さんの死因である急性心不全で一番考えられる原因は、心筋梗塞なのではないでしょうか。
心臓を動かすための筋肉に必要な酸素や栄養素を送る冠動脈が閉塞してしまい、酸素不足になってしまったときに起こります。
西城秀樹の死因である急性心不全とは?脳梗塞の怖さとは?急性心不全の症状は?
心筋梗塞の症状としては、代表的なものはやはり激しい呼吸困難です。
息苦しく、息が出来ない状態ですね。
その他にも、咳込みや胸部の痛み、圧迫感、脈拍数の増加、浮腫が起きるなど様々なことが起こります。
唇が青くなり変色するチアノーゼも起こします。
西城秀樹の死因である急性心不全とは?脳梗塞の怖さとは?脳梗塞と関係があるの?
西城秀樹さんが急性心不全で亡くなり、心筋梗塞を引き起こしたと思われます。
西城秀樹さんは過去に2回、脳梗塞を引き起こしていました。
心筋梗塞と脳梗塞は関係があるのでしょうか?
実は、非常に関係があるようです。
なぜかというと、心筋梗塞と脳梗塞はどちらも「血栓」の病気だからです。
血の塊が血管の中にできやすいのです。
脳梗塞を引き起こしていると、動脈硬化が進んでいる場合が多いのです。
ですので、血栓が起きやすく、ひいては心筋梗塞になりやすいのです。
西城秀樹さんはこの脳梗塞により、心筋梗塞になってしまった可能性は高いでしょう。
西城秀樹の死因である急性心不全とは?脳梗塞の怖さとは?まとめ
西城秀樹さんの死因は急性心不全でした。
心筋梗塞である可能性が高いですね。
脳梗塞との関係も大いにあり、過去2回の脳梗塞が今回、急性心不全を引き起こした可能性があります。
日本のトップスターであった西城秀樹さん。
あまりにも衝撃的でしたね。
ご冥福をお祈りいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。