TOKIOが解散!?リーダー城島茂の意思とは?今後はどうなるの?

TOKIOメンバーであり無期限謹慎中の山口達也さんによって、TOKIOが会見を行いますね。
山口達也さん以外の4人から語られる内容や真実に注目が集まります。
さて、会見では何を語られるのでしょうか。
謝罪はもちろんの事、今後のメンバーの活動についても語られる事と思います。
では、TOKIOは今後解散されるのでしょうか。
メンバーの思いは計り知れませんが、TOKIOの今後についてまとめていきたいと思います。
目次
TOKIOが解散!?リーダー城島茂の意思とは?今後どうなるの?山口達也の犯した罪とは?
TOKIOのメンバーである山口達也さんは、2018年2月に自宅で女子高生に飲酒をすすめたりわいせつな行為をして書類送検されました。
その後、会見を開き山口達也さんは重度のアルコール依存症である可能性も浮上しました。
会見後は再入院しています。
山口達也がアルコール依存症で入院していた病院はどこ?〇〇と特定?
また謝罪はあったものの、被害者への配慮が乏しく再度、芸能界へ復帰できたら、とコメントしていましたね。
この会見時に芸能界への復帰を示唆するような発言には、私も大変驚きましたね。
TOKIOが解散!?リーダー城島茂の意思とは?今後はどうなるの?メンバーのコメントとは?
山口達也さんの謝罪会見の後、他メンバーがコメントを残しています。
まず、国分太一さんですが「ビビット」ではこう発言されました。
「正直冷静に見ることはできませんでした。
どこかで同じメンバーだと思って見てしまう自分がいたり、一人の男として絶対やってはいけないという、何を山口会見で語ってるんだ、そう思う感覚と、本当に冷静に見ることはできませんでした」
「記者の方からの質問の中で出たことではあると思うんですけど、23年間一緒に走ってきたからこそ、そんな甘えた言葉は山口からは聞きたくなかったです」
「それよりも被害に遭った人、そしてその家族が、普段の生活に戻れる、そこに関してもっともっと語ってもらいたかった。
率直にそう思っています」
出典:https://news.mynavi.jp/article/20180427-623204/
国分太一さんならではの、山口達也さんを思う気持ちが込められていますね。
自分の事よりも、被害者である女子高生の未来を謝罪し反省してほしかったようですね。
これには、私も同感ですね!
この会見では、自分の身の回りの心配の事ばかりで周りがほぼ見えていないように感じてしまいました。
長瀬智也さん、松岡昌宏さんはこうコメントされています。
【長瀬智也さん】
「ご迷惑、ご心配をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
今後、本人とメンバーで話し合い、僕たちに何が出来るのかを考えていきたいと思います」
【松岡昌宏さん】
「何よりも被害者の方には、TOKIO一同、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
そして、関係者の方々、これまでTOKIOを支えてくださった方々にも申し訳ない気持ちでいっぱいです」
出典:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180426/k10011418351000.html
それぞれ謝罪の言葉が述べられていますね。
今後のTOKIOを考えていく事が予想されますね。
TOKIOが解散!?リーダー城島茂の意思とは?今後はどうなるの?
TOKIOの中で最も熱いのがリーダーである城島茂さんですね。
リーダーの城島茂さんは、様々な雑誌や番組でTOKIOについて話しています。
特に印象的なのが、2016年6月号の雑誌「ポポロ」に掲載されたインタビューの内容についてです。
V6のリーダー坂本昌行さんとの対談という形でした。
その中で、城島茂さんはTOKIOはなくしたくない、という強い気持ちでやっているとコメント。
そして、
「ウチ(TOKIO)のメンバーはだれかひとりでも欠けた瞬間に終わり。
そして、そのときは僕は芸能界から足を洗う。
それぐらいの覚悟でやってる」
出典:https://www.j-cast.com/2018/04/30327456.html?p=all
つまり、
「TOKIOのメンバーの誰かが欠けたら芸能界を引退する=TOKIO解散」
今回の山口達也さんの無期限謹慎という処分が下りましたね。
期限がみえないため、今後もこのような状態であれば解散する可能性が高いです。
また、山口達也さんが事件を起こした後のコメントですが、
「被害者の方、そして、そのご家族の方に対しての謝罪の念があれば、『戻ってきたい』とか、そういうことまず言えないと思うんですよね」
出典:https://www.j-cast.com/2018/04/30327456.html?p=all
謝罪会見でコメントする内容ではない、と厳しいコメントをしていました。
周囲もこのコメントには同感しているようでした。
私も、会見を見ましたが心の中にとめておくべき言葉だと感じましたね。
約20年以上の歴史ある国民的グループですから、私も正直信じたくないです。
むしろ、個人的には解散はしてほしくないです。
TOKIOが解散!?リーダー城島の意思とは?今後はどうなるの?まとめ
現在、TOKIOメンバーである山口達也さんの書類送検、そして無期限謹慎の処分によって今後の山口達也さんが不透明な状態です。
TOKIOが解散するのかどうか、注目が集まっていますね。
近日中に他メンバー4人で会見を行うようですが、何が語られるのでしょうか。
リーダーである城島茂さんの、過去の雑誌でのインタビューでは強い意志を感じましたね。
「メンバーの誰かが欠けたら終わり。芸能界から足を洗う」
本当に強い意志がないと、こういった発言は出来ないですよね。
私としては、今後しばらく時間をおいて、TOKIOとして再出発してほしいなと感じています。
TOKIOの今後に目が離せませんね。
【関連記事】
山口達也が薬で怪しい!という噂って本当?あの芸能人が関わってた!?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!